久々にいつもの場所でカワセミを見かけた。
同じ個体が冬を越す事が出来たかどうかは解らないが、コバルトブルーは鮮やかだった。
水面に向かって元気良くダイビングを繰り返すのを見ると、何故かホッとする。
何れにせよ異彩を放つコバルトブルーの発色は見事だ!
満足のゆく一枚は撮れなかったが、後日の楽しみと言う事にしておこう。。。
2020年2月28日金曜日
2020年2月23日日曜日
百舌(モズ)P. 481
このところ少し気温が上昇し、春めいて来た感じがするのは人様だけではないでしょう?
自然界に生きる野鳥にも、春の訪れが嬉しい様で、目にする野鳥の種類が増えて来ました。そんな中でこの一枚、百舌です。
百舌の漢字はどうして舌が百枚なの?
ちょっと調べたらこのようなウンチクが。。。
まずは『モズ』という鳥の名前の由来から説明しましょう。この名称は「モ」が鳴き声、『ズ(ス)』が鳥を表す接尾語とする説が有力です。ただし、「モ」は実際のモズの鳴き声ではなく、非常に多いことを表す「モモ(百)」でも奥の鳥の声をまねることからの名前だと考えられます。次の漢字での表記『百舌鳥』ですが、ここまでの説明である程度想像がつくと思います。そう、「百の舌を持つ鳥」という意味です。モズという鳥の名前の語源と、漢字とが見事に一致しているではありませんか。
自然界に生きる野鳥にも、春の訪れが嬉しい様で、目にする野鳥の種類が増えて来ました。そんな中でこの一枚、百舌です。
百舌の漢字はどうして舌が百枚なの?
ちょっと調べたらこのようなウンチクが。。。
まずは『モズ』という鳥の名前の由来から説明しましょう。この名称は「モ」が鳴き声、『ズ(ス)』が鳥を表す接尾語とする説が有力です。ただし、「モ」は実際のモズの鳴き声ではなく、非常に多いことを表す「モモ(百)」でも奥の鳥の声をまねることからの名前だと考えられます。次の漢字での表記『百舌鳥』ですが、ここまでの説明である程度想像がつくと思います。そう、「百の舌を持つ鳥」という意味です。モズという鳥の名前の語源と、漢字とが見事に一致しているではありませんか。
だそうです。m(._.)m
2020年2月13日木曜日
ヒヨドリ P-534-3
2020年2月12日水曜日
冒険手帳
2020年2月11日火曜日
キレンジャク P.575-2
2020年2月6日木曜日
XYZ??
2020年2月4日火曜日
KleerTemp KT-C
登録:
投稿 (Atom)